近距離に住んでいる義両親から、たまにはうちにご飯を食べにおいで?とお誘いがありました
でも私は、義父がとても苦手なんです
申し訳ないけれど、会うのは年1回でいいくらいです
行きたくなかったので「お義父さんたちが会いたいのは息子と孫でしょ、たまには孫の顔を見せに行って、ついでにゆっくりしてきたら?」と夫に言ったら「そんなにうちの親のことが嫌なの?」と言ったきり機嫌が悪くなってしまって、今1週間以上冷戦状態です
ちなみに何で義父が苦手かと言うと、出産後に産院にお見舞いに来て、子どもを見るなり「デブだな?w」と(本当に語尾にwがついてる感じで)言ったからです
私は人の容姿をバカにする言葉がすごく嫌いで、いくら初孫を一目見て「ぷくぷくで可愛い」のつもりで言ったとしても、許せませんでした
しばらくイライラ+授乳で一睡もできなくて、後に「お見舞いに来たお義父さんにそう言われた、私はすごく嫌な思いをした」と夫にも伝えています
所詮他人だからでしょうけど、一生許せないと思います
本当なら子どもにも会わせたくないですけどそういうわけにもいかないので、だったら私抜きで会いに行ってもらえたらと思ったのです
話がそれましたが、夫の気持ちが分かりません
私、そんなに変なことを言ったでしょうか?
近々話し合わないといけませんけど、私が折れるべき話ですか?
>>690
器が小さい女だな
>>690それは流石に異常だ恨みすぎ
一生許せないような事じゃ絶対ない
産後まだ間もない産後鬱とかで精神的に病んでる状態なのか?なら正常な判断出来てないとしても仕方ないのかもしれんが
>>690
えーと
悪意があっての悪口と
上品な言葉遣いを知らなくての雑な口調と
上品にする自分が恥ずかしくなるからワザと雑口調ばっかりになる
義父は何番目?
>>694
どれだろう?あまり関わらないのでよく分かりませんが、多分2番目または1番目だと思います
>>692
産後1年未満ではあります
産後からそのままうつになっているのかもしれないですね
言われた当初の怒りは今義父に会ったとしても感じませんが、不必要に会いたくないというのが正直な気持ちです
>>696
頭悪いなこりゃ
よく分かりません、じゃねーよ
見極める眼持てよ
その上で軽蔑なりすればいいじゃん
よくわかんないけどカチンときた私のお気持ちが一番優先です!って
仏だって2回チャンス与えてんだぞ
三度目もダメだったらその時点で仏アタックかませばいい
>>696
相手の親に不必要に会いたくないってのは、みんな本心ではだいたいそうでは?
でも愛する配偶者の両親だからね
馬が合わなくてもそんな素振りは見せず、よい関係を築こうと努力するのがまあ普通だよね
気に入らないところがあってその非が向こうにあったら、その努力を放棄していいっていうならむしろラッキーだよ
一つの失言をネタにもう会いたくないって言っちゃえるならこんな楽なことはない
でも実際は自分の両親との関係を完全に放棄するような配偶者を愛することは難しいからね
大変でもその努力を怠れば夫婦関係に致命的な亀裂が入ることになる
結局は自分のために頑張るしかない
>>696
私も新生児にデブって言われたら根に持つわ
うちの義父もやらかしがちだけどさすがそんなことされないよ
旦那さんに言ったときはどんな反応だったの?ちゃんと謝ってもらったら?
>>690
大人になったら完全に自分の気に入った相手としか付き合わないようにするっていうのは難しい
あなたのお子さんが何年後かにあなたに対して「お母さんの何気ない一言がどうしても許せないので一生顔も見たくない」って言っても受け入れられるならもう何も言えないが
一生根に持って子どもや旦那さんまで巻き込まないといけないほどかなと疑問
>>690
かなり異常
カウンセリングとか受けた方が良いレベルに感じる
>>690
嫌いかどうかは、前に答えた。それに対して夫として何か努力した?って聞いてみたいね。
産後だから過剰なだけと流した気する。
本気と受け止めていたら、すぐに父親を叱って電話やメールなりで謝罪させてるはずだけど放置でしょ?
対処しなかった癖に、逆ギレして抗議の無視って夫としてないわー
>>690
そのくらいの世代の男性だと、照れ臭くて可愛いとか口にできず、容姿pgrするのもあるあるだと思う
精神年齢が小学生並みでデリカシーというものを身に付けないまま大人になったパターンね
面倒だけどこちらが大人の対応をするのが一番丸く収まるんだよ
心の中で「うっせータヒねやハゲ」と罵倒しつつ、顔にはニコニコ面を貼り付けとけばいいよ
えー?アンタの息子の子を産んでやったのに罵倒はないでしょうよ?ってむかつくよ普通
やっぱ男は産んだ当事者じゃないから自分の親の味方するよね、そんなクソ舅一生ガン無視でいいよ