ホット 芸能・ニュース 総合・生活
114: 名無しさん@おーぷん 2016/02/20(土) 08:22:28 ID:jTy

結婚前提で付き合って3ヶ月記念日だったけど昨日別れてきた

デートの食事で毎回必ず洋食かファストフードを指定されるからおかしいと思ってた
たまには和食が食べたいと言ったら渋い顔、好き嫌いがあるのかと聞くと違うと
なら問題ないだろと言って俺の行きつけだった食堂に連れてったんだけど、一切食べようとしない
冷めるから早く食えよって言って、そこで彼女が渋ってた理由がわかった

彼女、壊滅的に箸使いが下手だった
握り箸ってわけじゃないんだけど、なんか箸持ち始めの子どもみたいっていうか
やけに脇が開いてて、すごく食べづらそうに見えた
冗談っぽく箸の持ち方おかしくね?って言った時の彼女の言い分に冷めた

彼女は左利きなんだが、家族や親戚に左利きがいなかったせいで誰も彼女に箸の使い方を教えなかったらしい
学校の給食でも箸の使い方を指摘されることはあっても、誰も彼女に正しい持ち方を教えてくれない
成人してから自分で大人用矯正箸を買って練習してるけど、普通の箸になるとやっぱり持てなくて2年が過ぎた
俺と結婚前提の付き合いをする中で、子どもができた時の躾に困ると思った
そこで今右手で箸を持つ練習をしてるんだが、まだ不恰好だから見られたくなかった
(和食のお店を避けたのはそのせいだった)
とのことだった

左利きでも見様見真似で箸は持てるだろ?
自分で努力もせず親や親戚のせいにして甘えてるって思ったら一気に萎えて、
早々に切り上げてメールで別れを告げて着拒
次は左利きと付き合うのはやめよう

続きを読む
78: 名無しさん@おーぷん 2016/02/15(月) 07:54:35 ID:5ow

40過ぎの旦那が発病した。
病名は中2病。
症状は「なんか最近、俺関西弁やねん」

きっかけは去年、社内で急な異動があって
急に旦那の部下になった若い男性

忘年会の帰りの旦那を迎えに行ったら
「同じ方向だから乗せてやって」と送っていくことになった
小池徹平風の爽やかなイケメンで、この男性が関西弁
関西人らしいフレンドリーで人懐こくよく喋る人だった

社内で女性社員に大人気らしく、40過ぎたうちの旦那は憧れた
そして「なぜか関西弁になっちゃった俺」発症

「~~やねん」
「~~やんかー」
「あかんわー」
「関西弁になってまうわー」

ちなみに私達夫婦は北関東出身で現在も住んでいるので
「やねん」の前の「~~」の部分はイントネーションも北関東弁
無理矢理「~やねん」「~やんかー」をくっつけている感じで不自然

続きを読む
56: 名無しさん@おーぷん 2016/02/11(木) 10:15:46 ID:Gqu

20代の時に付き合っていた10歳近く年上の彼氏

大企業勤めの高学歴エリートで外見も美形というより
洗練されているという感じで若く見えた
良い意味で男らしくていつでもリードしてくれていた
前の彼女がかなりわがままだったらしく(紹介者談)
ごく普通の私の性格が控えめで清楚と好かれていて
相性いいな~と思っていた

彼が出張で県外に行った夜、当時はLINEがそんなに
普及してなかったのでメールでやりとりしていた
内容は、何を食べたとかいい所だから君と来たいなとか
そういう他愛ない話だったっと思う
10分くらいやり取りしていると急に返信が来なくなった
即レスの人だしいつも寝るときは「おやすみ」ってくれるから
変だなと思いながら1時間くらい待ったけどとりあえず寝た

翌朝メールが届いていた
「昨日は寝落ちしちゃった。許してチョンマゲ!」
今までおやじギャグなんて使ったことない人だったから
びっくりしたけど「そっかー疲れてたんだね」と返した
「そうなんだ。めちゃくちゃ疲れてるよー疲れすぎて
お尻にでっかいオデキができちゃった(><)
帰ったらお薬塗ってねー」と返事だった

こうして文章にしてみると全く大したことじゃないんだけど
何かその時は「おやじギャグ」と「尻にオデキ」の合わせ技で
恰好良かった彼がただのキモイおっさんにしか思えなくなって
次に会った時に謝って、もうお付き合いできませんと別れ話した

彼が言うには一緒に出張に行った既婚者がラブラブ夫婦の人で
夫婦版馬鹿っぷるみたいな感じでそれが羨ましくなったそうだ
「イ〇キンのお薬ちゃんと塗った?帰ったら天花粉ぱふぱふしようねー」とか
「慣れない外食でう〇こ出ないよ~><嫁ちゃんの料理食べたい!」とか
気取らず全て見せ合っているようなご夫婦らしい

事情は分かったけど、もう理屈じゃなくて彼を恋愛対象に見れなくて
謝りに謝って別れて貰った

彼からすれば理不尽だろうし申し訳ないとも思うけどどうしようもなかった

続きを読む
14: 名無しさん@おーぷん 19/06/08(土) 11:15:30 ID:MvV.hs.hm

恋人関係で毎日愛してるよとか愛の言葉を囁いてたのに振られた瞬間嫌いになるひとってなんなの?
このまえ恋人を振ったら逆恨みされて私のことを有る事無い事言いふらされた。二股したあげく理不尽に彼氏を振って浮気相手に乗り換えた女になってる。
お前のモラハラが原因だろ、それでも私お前のためを思って悪く言わなかったのにお前はその仕打ちかよ!ってすごく納得がいかない

続きを読む
10: 名無しさん@おーぷん 19/06/03(月) 23:03:57 ID:n3b.lu.wp

とつぜんすみません

人生ってなんでがんばらなきゃいけないの!?

続きを読む
531: 名無しさん@お腹いっぱい。 2019/06/16(日) 11:40:01.02 ID:isvKgbNS0.net

皆さんは家買ってますか?
賃貸派なので今は賃貸なのですが、
老後は祖母の家に住む予定です
ただ、幼い頃に泊まったりしたことはありますが、
実家ではないので住んだこともないです

スーパーや役場、駅までは自転車等で行けるのですが、
今住んでいる場所に比べるとかなりの田舎です

固定資産税が年間で2万くらいしかなく、
家も古くてリフォーム等要るとは思うのですが、
賃貸よりは安く済みそうです

…でも、どうなのかなと悩んでます
全て潰して子供が自立したら、狭い賃貸に住み替えたりした方がいいか

住んだことの無い田舎です
人間関係やら自然災害…一軒家ですので、セキュリティ面も不安です

長文すみませんが、皆さんならどうされますか?

続きを読む
カミさんにシュークリームを作れって言われてる…
食べ物・飲み物 結婚 家族 小ネタ
2019年12月12日
489: 名無しさん@お腹いっぱい。 2019/06/14(金) 21:26:46.24 ID:X6nA1MBo0.net

カミさんにシュークリームを作れって言われてる…
料理はできるけど菓子はハードル高いよ

続きを読む
456: 名無しさん@お腹いっぱい。 2019/06/12(水) 21:37:30.08 ID:BTG7YquE0.net

質問させて下さい
結婚して5年少し、子供無しの夫婦です

先日夫に「私の好きなところってある?」と聞いてみると
「うーーん・・・うーーん・・・」で結局答えが出ず
「好きなところないのかーー」と言うと
「なんていうか、部分じゃないんだよね」と言われました

部分じゃないってどういう意味なんでしょうか?

続きを読む
447: 名無しさん@お腹いっぱい。 2019/06/12(水) 16:45:34.44 ID:VGr2t5bm0.net

既婚男性に質問です

主人の夏のボーナスが出ました。業績は良かったのでボーナス支給額は上がったのですが、通年より評価が下がったようで落ち込んでいます。
詳しい評価は聞いてないのですが、
今までは基本額の1.3~1.4倍、
今年度は1.1倍だったそう。

私としては頂けるだけでありがたいので、いっぱいでて嬉しいよ~人生長いよドンマイドンマイと返したのですが、もっと上手く返せたのではと思ってます。

以前話の流れで(TOEICで規定の点数取れなくて)出世しなくても元気に定年まで働いてくれたら嬉しいよ。と言ったらプライドを傷つけたらしくちょっと落ち込ませてしまって。。。

評価が得られなかった時とか仕事がうまくいかない時はなんと声をかけられたら嬉しいですか?

続きを読む
256: 名無しさん@お腹いっぱい。 2019/06/05(水) 02:45:53.63 ID:yvgdI6V60.net

嫁のことで相談なんですけど、
半年前ぐらいから、映画の大きい音がなんか怖いと言い出して、
風が強い日に外で「ビュー」というだけで「怖い!」と言い出すようになりました。部屋から逃げたして布団の中で丸まってる程です。

一度私が見てると知らない時に、(私はベランダにいて、嫁はスマホをいじっていて、今付いてる映画が、もうすぐ爆発場面があると知っていたので様子を見ていました)
爆発場面で、嫁はすごく身震いしたあと、トイレで吐いて、寝室にこもってしまいました。
面白がったわけじゃなくて、映画の音が怖いなんてウソでしょ?と理解がなかったからです。

その後、私の寝息さえも気になって眠れない。周りがうるさくて自分に話してる内容が聞き取れないから外食も嫌だと言われた。

家事は今までよりやってくれてるけど、未だに真っ暗の和室で寝てる。

続きを読む
245: 名無しさん@お腹いっぱい。 2019/06/04(火) 19:46:25.42 ID:gHrlLnnI0.net

妻が何かと私の行動を押さえつけてくるのがたまらなく嫌です。今日も夕食でハイボールを頼んだら、1杯しか飲んじゃ駄目と。で、もう少し飲ませてほしいと交渉したら、じゃあ今週はもう一滴も飲むなと。私自身週に1~2日飲む程度で、飲酒量も大体2~3杯程度。

これが原因で喧嘩になりました。

他にもイチイチ文句が多く、うんざりしてます。

同じような状況の方いらっしゃいますか?

続きを読む
刃渡りおよそ18cmの包丁を持ち歩くことなんてあるか?
地域ネタ 小ネタ 時事ネタ
2019年12月06日
91: 名無しさん@お腹いっぱい。 2019/05/29(水) 11:38:45.28 ID:wjQZwaVf0.net


【青森】刃物所持で牛乳配達員の女(40)を逮捕★2
https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1559090009/

七戸町の道の駅で刃物を持っていたとして、
女が銃刀法違反の疑いで現行犯逮捕されました。

逮捕されたのは十和田市東四番町の牛乳配達員、
佐々木夕香容疑者(40)です。

警察や道の駅しちのへなどによりますと、28日午後2時すぎ、
道の駅しちのへに止めていた車の中で、刃渡りおよそ18cmの包丁を持っていた疑いです。

2019/05/28(火) 18:44
http://www.aba-net.com/news/news002.html

続きを読む
590: 名無しさん@お腹いっぱい。 2019/07/21(日) 10:32:55.01 ID:92D9MV+n0VOTE.net

アンケートスレが見当たらないのでここに書かせてください

あなたは事業を始めようと思い実務を任せる人を一人探しています
10人ほど有力な人物が応募してきました
何を重視して選びますか(複数回答)
1、外見
2、性格
3、学歴
4、能力
5、経済力
6、家柄
7、本人の友人知人
8、親族の周囲にいる人々(交友関係、親類、実家の近所の人など)
9、価値観(宗教含む)
10、その他(自由回答)

続きを読む
鳥モモ、ハツは塩、ネギマと鶏皮はタレが美味い
食べ物・飲み物 小ネタ
2019年12月02日
467: 名無しさん@お腹いっぱい。 2019/07/17(水) 16:24:34.79 ID:VGokO7E0K.net

この流れなら言える。
鳥モモ、ハツは塩、ネギマと鶏皮はタレが美味い。

続きを読む
391: 名無しさん@お腹いっぱい。 2019/07/15(月) 03:08:34.09 ID:8JBbbE5P0.net

電車のホームでビール飲んでるおっさん見て「帰って飲めよ」と思ってたけど
自分も同じようにしてみたらおっさんの気持ちが理解できた

みたいなツイートが話題になってたな

会社では仕事をする役割、家に帰れば夫だったり父という役割
唯一なんの役割もなく素の自分で入れらるのが退社~帰宅という短い時間だけ
疲れちゃうんだろうな、職場でも家でもプレッシャーすごくて

続きを読む
898: 名無しさん@おーぷん 19/08/30(金) 10:36:08 ID:Lc.fe.L1

リアルだと話された側もリアクションに困るだろうからここに

昨日生れてはじめてナンパされた
別に華美な恰好なんてしていない
仕事帰りで緩いシャツにパンツ、肌露出は顔と肘下と足首くらい
顔も体型も含めて偏差値的には40~45くらい(友人評価)

職場最寄り駅の階段(その時他の通行人ゼロ)を降りていたら、後ろから声をかけられた
相手は同年代の男性で、キャッチの人がよく持ってるインカムやボードもない
えらいニコニコしてくるので「自分が覚えてないだけで学生時代の知り合いか?(過去に似たようなことがあった)」と思い、「はい?」と答えてしまった
そこからはまあ普通に「タイプなので声かけちゃって」「この後暇ですか?」と
私が「用事があるので」と言ったら「そうですか」とにこやかに去って行った
体に触れられるわけでも食い下がるわけでもなかったので、ナンパの中ではマシな方だったんだろな

でも訳分らんくらい不快ですごく怖いと思ってしまった

運がよかったんだろうけど、これまで痴漢やナンパの経験もなく、彼氏も男友達も職場や取引先の人もみんな紳士的でいい人ばかり
女友達の兄弟や彼氏も含めネットで見るような男性は誰一人おらず、二十数年生きてきて男性に対して攻撃的な嫌悪や恐怖を感じたことはなかった(個人的な好き嫌いがある程度)

なのに今回はダメだった、人生で初めて男性と話しただけで「嫌だ」「どっか行ってくれ」「気持ち悪い」という理由だけで泣きそうになってしまった
正直なところ、今思えば男性の顔は私の好きなタイプの顔だった
でも顔を見るよりも何よりも瞬間的な不快感がすごくて…

よく痴漢被害やナンパ被害に対して「イケメンならいいんだろ?」とかのコメントを見かけるけど、関係ないと思った
いや、人によっては「イケメンならOK」って人もいるんだろうけど私は無理
「急に声かけてくる知らない人」ってだけで無理、やめてくれ

これまでは「ナンパされたら私は『嬉しい』って思うのかな?」とか考えてたけど、実際に体験したら嬉しいなんてかけらも思えず、ただ精神的にきついだけだった

続きを読む
843: 名無しさん@おーぷん 19/08/28(水) 04:12:02 ID:nJ.wz.L1

気になっている相手と中々関係が進められなくて、困っています

友人から紹介された、同い年でバツイチの公務員の方なのですが、
友人や共通の知人等を通じて連絡先を交換し、二人で外で会う所までは
持って行けたんですが、それ以降の関係に発展出来ません

紹介で知り合った彼(Aさん)は、自称オタクという方でしたが、会話も割と上手くて一緒にいて楽しく、
外見も決して悪くありません(少し昔に流行ってた星野源みたいな感じです)。
仕事は公務員なので勿論安定していますし、友人によれば、親もちゃんとした家柄みたいです。
私自身はオタク趣味はありませんが、姉が腐女子だったり、以前付き合っていた彼がガンダムとか見る様な人だったので、
特に偏見は無いつもりです。アラサーも後半に近づき、婚活をしても中々上手くいかない中での素敵な出会いだったので、
割と積極的にアタックしていたのですが(外見の割に肉食系だとよく言われますw)、寧ろ相手が引き気味になてしまい、
でもデートの誘いは断ったりはしないので、思い切って理由を聞いてみた所、こう言われました

「もうしばらくは結婚とかはする気無いので、もしそういう関係が
お望みでしたら、自分では無く他の人と幸せになって下さい」と言われました
ただ同時に「あなたが苦手と言う訳では無く、寧ろ好感は抱いていて、
だからこうして会っているんだけど、自分の心の整理がつかないです、ごめんなさい」とも言われました

彼からぽろりと聞いたり、友人(B子)や共通の知人(Cさん、D子)らから聞いた話をまとめた所、
以前Aさんは結婚していた際、元妻は初めは良かったものの、結婚後少ししてから豹変し、
いきなりAさんが所持していたオタクグッズ等を全て勝手に処分したり売り払ったりし、
その事を咎めると、Aさんが仕事に行っている間に、他の高級な家具家電まで勝手に持っていき
実家へと帰り、そのまま離婚になってしまったみたいです

離婚の際も、相手からの慰謝料どころか、離婚を長引かされその間の婚姻費用を支払ったり、
財産分与で借金こそ無いものの貯金の大部分を失ってしまったそうです
オタクグッズや家具家電に関しては、警察に行っても「親族間だから」と相手にして貰えず、
民事で訴える寸前まではいったみたいですが(Cさんが法律に詳しい方なので、色々相談したそうです)
結局、訴訟費用の問題や、仮に勝訴しても相手が支払いに応じなければお終いと言われ、泣き寝入りしたと…
その間に、元妻や家族に、公務員だからと職場に嫌がらせすると脅され、すっかり根負けしたとも言われました
続きます

続きを読む
718: 名無しさん@おーぷん 19/08/25(日) 12:59:35 ID:Sc.4a.L4

就活を意識した実家の母。着物とか食器とか集めてきたものを配っている。
そして、父に牙を剥いている。
書斎にミッチリ、ギチギチに蓄えている古本。補強した床がたわみ、家がゆがみそうになっていると言う。
自分ももう二十歳の頃のように力持ちじゃないから、あんなにたくさんの本を下ろしてゴミ出しするのは面倒くさくてうんざりだ。
母娘で口を揃えて、減らしてくれって言ってみたが。
半分で良いから、資料として価値のなくなっているものも多いから、自分で捨ててくれんかな。
前回の母のキャンペーンでしぶしぶ廃棄したもん。っていうけど1割にも満たない(母評)
しかも納戸とか物置にも含み財産があるっぽい。
そんなの死後にもの思いしながら処分するのしんどいんですけど。
コレクション廃棄はダメ絶対だけど、終活はボチボチ進めてくれないと、こっちがぎっくり腰になるので勘弁して欲しい
「業者に頼め」ってふて腐れたけどね、数十万円かかるらしいじゃないか。
葬式代とべつに年金生活者が貯金してくれていれば良いけど、病院にかかって長患いになったら、残らないじゃんか
元気な悪態のつけるうちに捨ててくれ!!

続きを読む
666: 名無しさん@おーぷん 19/08/23(金) 12:12:13 ID:F2.yx.L2

ここ最近、旦那の歯ぎしりが凄すぎて寝れない。
グギギギギギギギ、ゴリゴリゴリゴリ!!
って凄い音なんだよ。
最近じゃパート先でもボーッとしちゃって、
仕事は必死に回してるんだけど、
「顔色悪いけど大丈夫??」って心配される。

お願いだから歯医者に行って相談してくれって言っても、
「忙しい」で一蹴される。
忙しいって趣味の登山にはバリバリ行ってるじゃん!
その時間に歯医者行ってよ!

続きを読む
649: 名無しさん@おーぷん 19/08/22(木) 17:49:40 ID:3h.m6.L4

ペエペエとかスイカとかキャッシュレスの流れがある中で
普段は頑なに現金のみを使用している自分もつい真似をしてみた

週末に現金が財布に少ししかなかったせいだ

ドラッグストアで歯ブラシとかボディソープとか消臭剤をスイカで買った
駅ビルで夏物セール衣料をクレジットカードで買った
スーパーで食料品をクレジットカードで買った
総額幾ら使ったかよく判らない。レシートは会計後、鞄のどこかに紛れ込んだ。買い物が多く荷物が両手にあるときに財布にしまうのがおろそかになる。なんで会計のときってあんなに焦るんだろう。
家計費と小遣いが混じってしまったのも使い込みっぽくて嫌だ(小遣い用のクレカは別財布に入れてて所持してなかった)
封筒管理の家計が原始的な自分に合っているって実感したので、今後政府がどういう方針になろうと生活を守るために現金でいくことにするわ

続きを読む
1ページ目