ホット 芸能・ニュース 総合・生活
384: 名無しさん@おーぷん 19/08/12(月) 03:56:52 ID:G9.ub.L1

賢い皆さんにご相談。
当方28歳独女。
友子28歳既婚。
友夫30歳 友子の旦那さん。

私と友子は中学生からの友人で離れていた時期もあったけど、友人が結婚して引っ越してきたら、私の1人暮らししてる家とスープの冷めない距離。
本当に偶然なのですが30秒でお互いの家が行き来できる距離。

距離が近すぎるのと夫婦が小梨な上に友子が専業主婦とあって、週2~3お互いの家に行き来して2人でくっちゃべってる。
そのうち週1で友子夫婦+私の3人で食事してる。

前置き長くなったのですが、質問が2つあります。
1つは、夫婦の家に友達だからといってそんなに友達の家に夜まで遊んでていいのだろうか?ということ。(長い時間だと11時回ってることも)
ちなみに前提として夫婦は不妊でこれからも子どもは恐らく…できないです。
夫婦2人ではつまらないから毎日でも来て欲しい!と夫婦共々言ってくれるのですが、それは申し訳ないので断っていますが、毎日LINEで今日も来る?と通知が来るので3回に1回行ってる状態です。
あまり断ると「今週会えてないね?寂しいなぁ」と連絡が来るのでやっぱり行った方が良いのかな…と思いつつ行きます。
行くのは楽しいのですが、どうしても友人夫婦の邪魔をしているのではないか?と不安に駆られます。また、他の友人や親に相談すると、「夫婦の邪魔しすぎ!」っと叱咤されます。もちろん当然です。
それで、どのように角がないように頻度を減らせば良いでしょうか?

2つ目に、3人で居る時、毎回、突然夫婦喧嘩が始まります。
きっかけは些細な事だったりするのですが、友子が怒鳴って追い出したり、旦那さんがボヤキながらブツブツ言って部屋にこもったり、あるいは「走ってくるわ~」と言いながら出ていきます。
その喧嘩を止める、あるいは中和する方法はあるでしょうか?

後出しにならないように説明が長々となってしまい申し訳ございません。
この年でそんな事で悩むとは思わず…
縁切り推奨されるのかもしれませんが、縁を切りたいとは思わず友子のことも大好きですので、何か良い方法があれば是非教えて頂ければ…と思い書き込んでしまいました。

よろしくお願い致します。

続きを読む
442: おさかなくわえた名無しさん@\(^o^)/ 2015/04/24(金) 14:07:12.26 ID:kFltt80a.net

彼の部屋でデートしてたら、突然彼の友達数人が酒とつまみを持って押しかけてきた
デート中だから~と帰すわけでもなく、あがってあがってーと部屋に通す彼
私人見知りする方なので、知らない人がいっぱい来て「え?え?」って感じ
それどころか「あー…男同士で飲みたい…かなぁ…あー…うん」
「ゲームしたいと思ってるんだけど、○○(私)はついてけんだろ?」
「今日あんま会えんやつも来てるしさ…○○(私)いても気まずいよね?お前人見知りするし。人見知りしないならいいんだけど…」
と遠まわしに帰れアピール

カチンときたので「もう帰らないとだから」って言って帰ったら
帰り道で「ごめんね^^;」とLINE
こっちもイライラしてた上に「^^;」(嫌いな顔文字)がついててカーッと頭に血が上ったので
「なんで謝ってんの?謝るくらいならアポもなしに突然来た友達なんて帰せばよかったじゃん」
「そもそも先に約束してたの私でしょ?」と返したら

原文まま↓
「は?」
「はぁ?」
「お前なにキレてんの?www」
「なにきれてんの?wwwwwwww」
「謝っちゃ悪いのか?wwwwwwwww」
「謝っちゃ悪いのかよwwwwwwwww」
「おい」
「オイ」
「謝っちゃ悪いのかってきいてんだ?」
「返事しろクズ」
「拗ねてんじゃねぇよ死ね」
と、すっげー勢いでLINEが流れた
そのままお別れした

続きを読む
194: おさかなくわえた名無しさん@\(^o^)/ 2015/04/14(火) 22:10:47.16 ID:d4iK+6zs.net

理不尽冷め。
お互い大学卒業して就活終わったあたりから彼女の性格が変わってしまって冷めた。

付き合いだしたのは高3の始めで、以前はマイペースでおっとりした感じでキツイ言い方言動はしないって感じだったけど
ここ最近は言葉では説明しづらいんだけどそういう面があまり見えなくなって言い方とかが微妙にきつくなった。
と言っても周りは何も言ってなかったから本当に微妙に変わっただけで俺が気にしすぎなだけだと思う。
あとは共通の友人に対して(本人はいない場所で)「LINEのアイコン盛りすぎだよね」とか「服がヲタサーの姫っぽい」とか。
前は周りの子に対してそういうちょっとしたことでもマイナスな発言なかったのに。
それとヲタサーの姫とかサークラみたいなネット用語?も前は使ってなかったのに使うことが増えたのも嫌だった。(これも本当にたまにだから周りは気にしてない様子)

その代わり大学入ったばかりの頃は、ちょっとしたことで機嫌損ねたりドタキャンが多かったけどそういうのは無くなったりいい面もあって
大人になったってことだと分かってるしそんなんで冷める俺が子供っぽいのは頭では分かってたけど気持ちが切り替えられなくて結局別れた。

続きを読む
514: 名無しさん@おーぷん 2016/04/14(木) 09:59:30 ID:x17

高校の同級生と結婚することになった
付き合いは卒業してから10年近く経ってからで、高校時代は全く付き合いなし
彼氏はいわゆるリア充で、いわゆるウェーイ系
私はオタクだし、そういうの本当嫌い
ただ彼氏はオタな部分もあったし、強要しないから平気
そんな彼氏だったけど、結婚するということで友達がみんな張り切ってくれて、フラッシュモブだの、めちゃくちゃ手が込んだ動画だのがどんどんやられる
その中に高校に皆が制服で行って、1人ずつ私たちとの思い出を語ったり再現したりする映像があったんだけど、参加者は50人以上いてびっくり
その子たちも、私の扱いに困ってるのが丸わかり
同じ高校だったから顔はわかるんだろうけど、友達じゃなかったから思い出はない
かといって同じ高校だったから完全スルーもできない
よって私へのメッセージがぎこちない
そんな動画を一部二次会で流され、そこにきていた私の会社の人に、私さんていじめられてた?結婚生活大丈夫?と心配され、唐揚げくれたりする
そして結婚後旦那の友達が家にたくさん来るんだけど、私はいない時にして欲しいと旦那には伝えてある
それで友達みんなは私ちゃんに嫌われてる?と及び腰
嫌ってはないけど正直話すことないし、私がいても気まずいと思う
なんでウェーイの人たちって友達の友達はみんな友達思考というか、旦那と結婚したからって同じ高校だったからって私は友達じゃないって思わないんだろう
今週末もバーベキューだかなんだかがあるので、私は1人で本を読みに図書館ー

続きを読む
102: 名無しさん@おーぷん 2016/03/13(日) 11:16:41 ID:sdF

小学6年生のころ友達グループで遊園地に行った時に不良の集団に絡まれた。
こっちは男女4人、向こうは倍ぐらいいて、囲まれて「財布と携帯出せ」と言われた。
太ってるだけなんだけどグループで一番体格が良かった俺がみんなを庇わなきゃと思って
「僕が有り金全部出すから他の人は見逃してください」と申し出たら、俺だけ引き離されて
数人に「口答えするな」「調子乗るな」みたいに言われて腹を殴られた。
痛くはなかったけど恐怖で漏らしそうだし気が狂いそうだった。
そこでグループのもう一人の男子が殴られながらも大声で「助けて!殺される!」って叫んでくれて、
結果不良は逃げていって何も取られずに済んだんだけど、「助かった」と思ったらまず腰が抜けて立てなくなった。
へたりこんだまま無意識のうちに小便と涙があふれ出だして止まらなくなった。
女子二人は俺が落ち着くまでずっと背中を撫でてくれた。
遊ぶ気分でもなく帰ったんだけど、漏らしたのが丸わかりの状態で駐輪場まで行くのが恥ずかしくて生き地獄だった。

続きを読む
534: 名無しさん@おーぷん 19/06/15(土) 08:59:53 ID:HHk.h3.4b

会社の女性でランチしてた時に、育休中どんな風に過ごす?という話になった
その中でAさんが「私は育休期間に保育士や栄養関係の資格を取りたいなー」と言った
え?会社辞めて保育士になるの?ときいたら、保育士になる気は無いという
知識習得のために資格を取りたいんだって
簿記とか秘書検定とか社会人としての教養的な資格ならまだしも
保育士なんて仕事に直結する資格を、保育士になる気もないのに取るってどうなの?とモヤモヤした
合格率ってその回ごとに目安の合格点ってあるけど、合格者の割合で合格ラインに微調整が入る
その職につく気もない人のために、本当に保育士になりたい人の枠が削られるってどうなんだろう

続きを読む
86: 名無しさん@おーぷん 19/06/02(日) 20:20:10 ID:B0c.qu.u2

幼馴染の友達に婚活疲れの相談したら笑われた、死にたい
死にたいぐらい自分の魅力がないんだなって思うと辛い、これ以上何したらよくなるかわかんないって言った
付き合った人いないからどういうのがいいのかわかんない、雑誌でダイエットとか化粧頑張ってる、仕事も真面目にやってる一番最初にきて、残業も全部引き受けてる
笑顔も欠かしてないつもり

それに対して
30年以上付き合った相手がいない時点で婚活で勝てるわけないじゃん、てか処女なの?ウケるとかいわれた、原文ママだと思う
恥ずかしくなってそのまま帰った
あとでLINEで笑い飛ばしてもらおうとおもった、ごめん
でもこういうとこで笑える人じゃないと相手みつかんないよってきた

何度考えても笑えない
だからダメなのかな
死にたい

続きを読む
28: 名無しさん@おーぷん 19/05/31(金) 10:49:53 ID:gzQ.l5.d7

なんで音痴の人って歌いたがるし他人に(無理やり)聞かせたがるんだろう
今日は肌寒くてみんな窓閉めてるんだけど、謡曲?たかさごやーみたいな唸ってる変な歌を
窓を空けて歌いたがるのは何故だ
こっちが窓閉めてても薄ーく聞こえてくるよ
基本どっちも窓を閉めてれば音はほとんど聞こえないんだけど、音痴な奴は必ず
寒いのに窓を開けて、ジャイアンリサイタルを町内中に響かせる
何故なんだ なぜ窓を閉めて歌わない!
なんなら近くにカラオケ店もある、そこでやればいいじゃん

続きを読む
921: 名無しさん@おーぷん 19/07/31(水) 11:38:23 ID:Kd.vn.L4

四月か五月か忘れたけど、歩いてたら友達カップルと会った。
カップルのどちらも元同級生で、女の子=友達、男の子=友達未満という感じ。
「そういえばこのへんに住んでたよねー」「そうなの。また遊ぼうねー」と、女の子の方と会話してすぐ別れた。
昨日アパートのピンポンが鳴って、チェーンしたまま開けたらカップルの男の子の方だった。
男「あっちぃ~、涼ませて」
私「え?(女の子の方)は?」
男「いない。早く入れてまじ死ぬ。アイスある?」
彼氏でもない男と家で二人っきりなんて嫌だったので、「アイスない。入れない。無理無理帰って」とドア閉めた。
その後、カップルの女の子に即電話。予想どおり、アパートの場所をばらしたのは彼女だった。
駅近で条件いいし、確かにわかりやすい建物だけどさあ…
「まさか行くと思わなかった!ごめん!」と謝られたけど、人んちばらしといて「ごめん」だけかよ!と腹立った。
夜になってそーっとドア開けたらさすがにもういなかった。
でも何かのチラシをビリビリに破って撒いたらしく、紙が散乱しててむかついた。煙草の吸殻も一本。
上にも書いたけど条件いいんで引っ越したくないのに。あーもう腹立つ。

続きを読む
734: 名無しさん@おーぷん 19/07/24(水) 09:53:50 ID:vK.rn.L1

コミュニケーションが取れない?話が通じない?感じの人って実際いるんだね。
今更ながらびっくりした。

30才位の同じ職場の同僚が愚痴ってた内容にびっくりした。
同僚の友人(同僚と同じ年)がいつも髪の毛綺麗にブローしてあってツヤツヤで羨ましかったらしい。
それで「それ、どうやってやるの?教えて」と聞いたら、夜のシャンプーから凄く気をつかってて美容液使ったり朝も時間かけて色々やっていたらしい。
(長かったので内容忘れた)

それに対して同僚、「え、凄い!私には出来ないな~」「私がやると逆に傷みそう」

ここまではいいと思う。確かヘアアイロンとか使ってたし。

「私、旦那も子供もいるしそんだけ時間かけれないなぁ、髪の毛やってる暇あったら他の事ならないとだし」
「いいなぁ、○(友人)は独身だから暇でそんだけ手間かけられるんだね、羨ましい」
「やっぱり独身じゃないとそれだけの時間髪の毛にかけれないよね」
「いいなぁ、私も○と同じように30まで独身だったら同じ時間だけ手間かけられて、髪の毛ツヤツヤになれるのに」

これを誉め言葉のつもりで言って、友人に「は?喧嘩売ってんの?」とキレられたらしい。
本人は「本当の事言ったのに、なんでキレられなきゃなんないの?」とおかんむり。
最初、冗談かと思って「本人の目の前で言えないでしょ~www思うだけでも性格悪いww」「独身関係ないじゃん、独身馬鹿にし過ぎw」みたいな茶化しムードだったのに、本人は本気。
次第に周りも「え、本気で言ったの?」とシーン。同僚は「だって友人が独身なのは本当の事じゃん」「子供いるから朝の30分って貴重でしょ?」と。

私は既婚者だから、勝手に同僚側にされた。
私が「いや、ないわ~」と言った事を友人に対して言った事だと思われて「ですよね?友人意味分からないー!」と言われたので慌てて「いや、あなたが信じられないって言ったんだよ」
「独身の人馬鹿にしてるとしか思えない」って言ったらむくれてどっか行った。
こんな人だと思わなかったわ。
案外職場の同僚って性格分からないもんだね。

続きを読む
42: 名無しさん@おーぷん 19/07/01(月) 20:28:10 ID:42u.md.ot

霊感があるかどうかって自分でどう判断するもんなんだろうか?
何か超自然的なものを見たり体験したら霊感があるってこと?
私は死んだばあちゃんが寝ている私の胸の上に正座してたことがあったり(でも全然重くないの)
高校の時の帰宅時に、交差点を黒い影がフワッと横切ったと思ったら
直後に女の人がぶっちぎりで跳ねられて即死だったのを目撃したことがある。
でもそのたった二回だけで、普段は何も見えないし何も感じない。
友達と心霊スポットに行った時も、なーんにも感じなくて余裕でスキップしてた。
ある友達は自分には霊感があるって言ってて、変な声が聞こえたり
道端に佇んでる透き通った人間が見えたりするらしい。
そう言うのは私には全くない。
霊感ってなんぞ?

続きを読む
623: 1/2 2017/04/07(金) 14:32:07 ID:PgQ

女叩き思考に陥った男に道連れにされそうになったこと。

大学で同サークルの友人Aがいつしか女叩きに染まる。と言っても女子達がデザートは別腹~とか言ってるのを見て、「これだから女は!なぁ?」と言う程度で全然気付かんかった。なので俺も適当に相槌打ってしまってた。

ある日サークル内カップルが喧嘩した時、どう見ても彼氏が悪くて本人も謝まろうとしていたのに「謝る必要はない!!」とブチ切れ。女は劣っている、感情的な思考しか出来ない生き物だから間違っているに決まっている、と誰よりもヒステリックに喚き散らす。
彼氏の方に「お前のがヒステリー起こしてんじゃん、俺らのことに首突っ込むな。」と言われ傷心。
なんと彼女に「お前のせいで!!女のくせに、男を立てないから!!」と突撃した。

続きを読む
524: 名無しさん@おーぷん 2017/03/20(月) 09:58:28 ID:9rX

結婚前の修羅場だけど。
取引先との食事会があって、そこで知り合ったひとつ年上の男性と意気投合。
食事会の後で知ったが、取引先の部長さんと私の上司が個人的にも仲が良く
「お互いに決まった人がいないなら似合いじゃないか」とふたりがこっそり画策した見合いだったらしい。
正式な見合いじゃなかったし、たまに「その後どう?」とか「順調?」とか聞かれる程度だったが
互いに上司が絡んでいるだけに、その年の暮れにはそろそろキチンとしようかって話になったが
年が明けたら3月一杯までは忙しいし、年度末決算が終わったらってことになっていた。
その話をした同じ日に、彼を親友A子に紹介した。
前から紹介しろって煩く言われてて、たまたまその日にお互いの都合が合い3人で食事した。
A子はかなり高評価してくれて私も嬉しかった。
が、翌年に入って繁忙期を終えかけた頃、彼の様子に今までと違う何かを感じた。
何がどう・・・って上手く言えないけど、強いて言うなら女の勘としか。
その違和感の原因は割とあっさり判明。
私の姉がA子と彼が手を繋いで歩いているところを目撃。
A子に直球で聞いたらあっさり認めた。
「彼とはもう他人じゃないから」と漫画みたいな臭いセリフが飛び出した。
紹介した時に一目惚れだったんだって。
声を掛けてみて乗って来なかったら諦める、乗ってきたら全力で奪いに行くと決めて
会社帰りを待ち伏せしたそうだ。
奪われたことより、その行動力への驚きの方が大きかった。
A子、性格は明るいけど男性に関しては奥手で、
これまで男性と1対1で付き合ったことがないと聞いていた。
婚活パーティに2度行ったことがあるらしいが、全く成果が無かったとも聞いてるし。
だから彼を紹介することへの不安とかは考えたことなかったの。
後で後悔しても遅かったけど。

続きを読む
152: 名無しさん@おーぷん 2017/02/19(日) 15:56:32 ID:0RN

サイテーなのは分かってるしスレ違いかもだけど投下
フェイクは結構あり

大嫌いな高校時代の友人が、まだ22歳なのに超低スペックの男と結婚したこと

そいつ(以下、Aとする)のことは高校時代、同じ部活だったんだけど本当に空気読めないところ、ダサいところ、ズレているところが嫌いだった
そしてそれを「個性だ!」と治そうとしないところも

同輩も一部を除いてはAにイラついてたんだけど、先輩(いい人)にAの幼なじみがいてなにかと庇うし、実力もそこそこあったので先生にも気に入られてて強く出れなかった

でも影では男女共に「Aは絶対結婚できないよね」「彼氏も無理だよね」って言われてた

続きを読む
140: 名無しさん@おーぷん 2017/02/19(日) 01:55:44 ID:TgL

流れぶたぎり&長くてごめん。
現在進行形の修羅場。フェイクあり。

自分は大学生のときかなりスパルタなボランティア団体に所属してた。
その過程でボランティア先輩の彼(7コ上)と付き合うことになった。
でも恋愛を持ち込むと色々もめそうだった(男に免疫のない女子が多かった)からひた隠しにし、卒業後にばらそうとしてた。

そして迎えた追いコンの日。
みんな就活で忙しかったから久しぶりに同期が揃ってワイワイしてた。
でも、同期の中でも特に一緒に頑張ってきたA子とB子がよそよそしい。
A子の隣に座ると「気持ち悪い!話しかけないで!」と言われた。
私は訳がわからなかったけど、場の空気を壊したくないからそのままそっと離れて他のメンバーと会を楽しんだ。

追いコンが終わって飲み会の席で、同期が気を利かせて私とA子、B子を集めた。
同期「今日の3人は変だよ。4年間も一緒に頑張った仲間なんだから最後は思ってることいいあって仲良く終わろうよ」
するとA子、B子がドバーーっと私の悪口を言い出した。
要約すると
・なぜ彼と付き合ってることを隠してたのか
・隠れて付き合うなんてキモチワルイ
・みんなに秘密でも自分たちには言ってほしかった
・だいたい私子はずっと贔屓されてた
・先輩(1こ上の男)からも可愛がられててむかつく
みたいな内容。

私は、二人に言ったら二人以外の人に「私には言われなかった」と思われる。だから誰にも言わず秘密にした。隠していることに罪悪感もあった。秘密にしてたのは悪かったかもしれないけど、他に方法がなかったこともわかってほしいと言った。
でも二人は納得しなくてその後も今までの不満を一気に言われた。
特につらかったのは、その場に私が居ないかの様に二人で悪口を言い合っていたこと、後輩が用意してくれた飲み会の雰囲気をぶち壊してしまったこと、4年間をまるごと失ったような気持ちになったこと。
帰り道に二人の連絡先を消去してブロックかけた。
そのあとは一切接触なし。

今回彼と結婚することになってA子、B子を呼ぼうと彼に言われて心が修羅場。
彼は事件の場にいたけど、その後も二人と交流がある(二人がいる飲み会に私はいかないようにしてる)から、もう時効だと思っているみたい。
私は全然許せないんだけどなあ。

続きを読む
589: 名無しさん@おーぷん 2017/08/10(木) 13:07:14 ID:HN1

修羅場、もう10数年前のことだけど
夕方自宅の近くで子供が帰ってくるのを待ちながらママ友とおしゃべりしてた。
そしたら私たちが立ってる場所の真ん前のお宅から顔見知りの奥さんが慌ててるふうに出てきた。
「どうしたの?」って聞いたら「お味噌が切れてたの忘れてた!」とか言って車に乗り込み、
ああ料理中に切れてることに気付いて焦ってんだな~と思った。
で、またママ友との話に戻りかけたところでブワッ!!!みたいなすごい音がしたかと思うと
物凄い勢いで車が向かってきた。
うっかりアクセルを思いっきり踏み込んだらしい。
私は体を回転させる感じでギリギリかわせたけど、一緒にいたママ友がもろに塀と車に挟まれた。
詳細は割愛させてもらうけど、そのママ友は事故が原因で下半身の機能を失った。
ただの事故で済むはずもなく、私ももちろん事情聴取されたし
裁判に呼ばれて被告が焦ってるふうだったことを証言したりもした。(せざるを得なかった)
加害者一家が速攻で引っ越していったからか、私は何もしてないのに
デリカシーのない近所の奥さん連中にロックオンされて興味津々で色々聞かれて嫌な思いもした。
ママ友にも理不尽に攻められたりもした。
まぁ当時は本人が気持ちの整理がつかなくて、理不尽と分かってても
私だけ無事だったことが納得できなかったらしく後に謝罪の手紙をもらったけど。
建売とは言えマイホームを買って、ここで平穏な子育てをしていくつもりだったのに
その事故があってから暮らしにくくなって引っ越し。
加害者の奥さんを訴えたいぐらいだったけど、自殺未遂とかされてそれはできなかった。
時間薬とはよく言ったもので、当時のショックや怒りや悔しさはずいぶん薄れてきてるけど
塀と車に挟まれたその瞬間の様子を思い出して震えが止まらなかった時期もあって
それを克服するにはずいぶん時間がかかった。

続きを読む
568: 名無しさん@おーぷん 2017/08/08(火) 10:34:36 ID:ZRZ

友人が自殺した。
大学卒業後、友人は結構ブラックな飲食店で働いていて、でも好きな職だったらしく、楽しそうだった。

友人は一人っ子だったのだが、母親が過干渉で少し変な人だったのを何となく覚えてる。
私の家に友人が泊まりに来た時、この子は変な子で何もできない子だから、よろしくお願いしますってよくわからない電話をしてきたから。

友人の職場にその母親が電話をかけていたらしい。
毎日帰るのが遅いとかお盆休みや土日休みがないのはおかしいとか。
母親は事務職とかそういう職についてほしかったみたい。
友人は職場への電話攻撃に耐えかねて、好きだった職をやめた。

その後、友人は母親の言うがまま、市がやってる事務職への再就職プログラム(?)みたいなのに入って、使用期間が終わって、正式採用が決まった。
その日、朝四時から母親は娘をたたき起こして、取るべき資格を何時間もかけて話して、勉強させたらしい。
会社帰りの夕方、勉強道具を持ったまま、彼女は電車に飛び込んだ。
即死だった。わたしが知ったのはすべてが終わった後だった。

なのに私がこの話をなぜ知ってるかが、私の修羅場。
彼女の母親が電話してきて、上記の内容を全部私に話してくれたのだ。
「でも事務職の方が良いし、お休みもとれるし、私イギリスにも娘と一緒に行きたかったのにこれからどうすればいいのかしら。夫の家族にも自殺者がいるのよ。やっぱり血筋なのかしらって思っちゃう」
だから私悪くないわよね?っていう言葉が透けて見えた気がした

友人は父親に対しては遺書の中で言葉を残したらしいが、母親には何もなかったらしい。
それも不満だったようだが、だからこそわたしも彼女に対して貴方のせいだとは言わなかった。でも貴方のせいじゃないとも絶対言わなかった
いまでも自分にかけらも悪いところはないとでも言うようにあっけらかんと語った友人の母親を思い出すと底冷えするように体が冷たくなる

長文失礼いたしました。
でも誰でも良いからこの恐ろしい体験を聞いてほしかった

続きを読む
104: 名無しさん@おーぷん 2017/06/01(木) 13:57:54 ID:REh

私と言うより、家族の修羅場かな
ちょっと長い
小学校一年生の時、一人で下校していると同級生のA子が追いかけてきた
ねえ私ちゃん、今日家にこない?ってA子の家(うちから歩いて5分くらい)に誘われた
そんなに仲良しでもない子だし、学校帰りに寄り道してはいけないって言われたから断った
でもその日は母親の帰りが遅いらしく、一人じゃ寂しいんだって言われた
確かA子は母親と二人で暮らしだった
寂しいんじゃ可哀想だなあって思ったのを覚えてる
親に怒られると思うから少ししたら帰るねってA子に言ったら、それでいいと言う
電話で親に連絡するなんてこと、ぼんやりしてた私は思いつかなかった
しばらくA子の家で楽しく遊んで、気が付くと夕方だった
A子の母親はまだ帰って来なかったけど、私は家に帰ろうとした
でもランドセルが見当たらない
A子に聞いても知らないと言う、それどころか、もうちょっと遊ぼうって言う
うちに帰りたいけど、ランドセルなきゃ帰れないって思って、私は泣き出した
しばらく泣いてたら、A子の母親が帰ってきた
母親は私が泣いてる理由を聞いて、慌ててA子を問いただした気がする
するとA子は私のランドセルを押入れから出してきた
A子の母親が連絡してくれたらしく、すぐに母親が迎えに来た
私は泣き疲れて眠っちゃったから、後のことはあまり覚えてない
でも翌日学校に行ったらみんなが知ってた
私が居なくなったと町内放送があったらしい
警察も動いてた
先生にも親にもあまり怒られなかったけど、寄り道はしてはいけないと学校集会があって気まずかった
そしてしばらく下校時に祖母が途中まで迎えに来てた
A子はその後も私を遊びに誘って来たけど、私はもう行かなかった(当然だけど)
こないだ母親が「あの時は生きた心地がしなかった」と言ってたので書き込む

続きを読む
906: 名無しさん@おーぷん 19/09/03(火) 21:40:04 ID:pe.vz.L5

アレルギー自慢する友達が鬱陶しい。
私の友達のAはことある事に自分のアレルギーの多さや病弱さをアピールしてきます。
アレルギーの話も最初はよかったのですが、もう2年も同じ話をされるとくどいし、おはよ~と挨拶して歩き出せば「ねえきいて!また風邪引いてさー」とまたかと言いたくなるほど恒例の風邪アピール。
もはや挨拶レベル。
確かにいつも息が風邪菌くさいし、多分深夜までソシャゲやってて寝不足だから風邪ひきやすいんだと思います。
冗談で「365日のうち363日くらい風邪引いてんじゃん病院こもっとけw」と言うと「そうなんだよねー」と嬉しそうにします。
正直イライラします。
何の努力もしてないくせに現状をグチグチグチグチ。
自分か弱いですアピールがしたいだけなのだと思いました。
私は努力して治した人間なのに努力してもない人間に「生理痛軽くていいよね」と言われるのも本当にムカつきます。
アレルギーもそうです。
私もAと同じくエビアレルギーでしたが現代の医療の力で食べれるようになりました。

なので行動もしないで不平不満をいうAに苛立って仕方たありません。
心が狭いのかも知れません。

どう付き合えばいいでしょうか?
ちなみに彼女の容姿は美人やか弱さとは無縁のチビデブでバナナマン日村似です。

続きを読む
735: 名無しさん@おーぷん 19/08/30(金) 01:39:11 ID:nc.vd.L1

俺が妻と出会ったのはパチンコ屋。
そう言うとイメージが悪いんでまわりには仕事関係で出会ったことにしてる。
俺は初婚で妻は再婚なんだが、あの日俺らがなぜパチンコ屋にいたのか聞いてほしくなった。
場違いなら申し訳ない。

俺には中学の時からの親友がいて、そいつが事業を始めるってんで300万貸したんだ。
しばらく連絡はなかったが忙しいんだろうと思ってこっちから連絡するのも控えてて、そうこうしてるうちに10ヶ月。
さすがに思うことがあって連絡してみたら解約されるのか連絡がつかない。
頭に来て親友の実家に行って、まずは突然来たことの詫びと金を貸してたこと、連絡がつかないから来たことを伝えた。
そこで親友が自殺してたのを知った。
俺が金を貸してから2ヶ月後のことだったらしい。
親友の親から見たら俺は息子が死んでもなお金を回収しに来る鬼に見えたらしい。
知らなかったと言っても向こうの耳には入っちゃいなかった。
クチャクチャになった旧一万円札6枚とお袋さんが財布から40000円出して俺に投げつけてきてドアを閉められた。
怒りや悲しみで、この10万円はすぐに消してしまわなきゃという感情になってあの日はパチンコ屋に行った。

同じ日に妻も元旦那の不倫相手から10万円投げつけられてた。
個人的に申し訳ない気持ちを金額にしたらこの数字になりましたと笑いながら投げられたそうだ。
これは大切にとっておいたらダメなお金だと思ってパチンコ屋で使い果たしに来たらしい。

そんな俺らが隣に座り、何時間も出ては飲まれを繰り返してるうちに俺が思わず「(その台)やめないんすか?」と話かけた。
妻は「いいんです。お金使い切りたいんです。」と言った。
そして妻はお金を使い切ったのか俺に軽く会釈して去った。
俺も10万きっちり投資して終了。
使い切りたいという言葉がどうしても引っ掛かって、妻がまたここに来るかもしれないと思い時間を見つけては店の近くをうろつくようになった。

再会できたのは半年以上経ってからだった。
息子を連れた妻がパン屋にいた。
つい俺のこと覚えてますかと聞いたら「あの日何時間も隣にいた人ですよねw」と言われ嬉しくなってしまった。
テイクアウトして帰るつもりが妻と息子が隣接してるカフェスペースに入ってくのを見て俺も行ってしまった。
混んでたんで相席することになったんだが、親ももういない一人っ子の俺は涙が止まらなくなった。
当然のように妻も息子も引いてたが、2人とも何も聞かずに接してくれたことが嬉しかった。
直感で妻はもうパチンコをやらないとわかったし、これを逃したらもう二度と会えないんじゃないかと思い切って連絡先を聞いた。
息子がいる手前なのか戸惑いながらも教えてくれた。
そこからなぜあの日はパチンコ屋に行ったのかという話になり、同じ日に互いに絶望して10万円捨てに行ったこと、あれ以来パチンコをしてないという偶然から付き合うようになった。
一年ちょっとしてからプロポーズして、妻は再来月に11年ぶりの出産を控えてる。
息子がサッカーやってたことと俺が高校までサッカーやってたのもあってコーチ引き受けたから生憎パチンコやる暇がない。
親友にはもう会えないし残りの290万も戻ってくることはないけど不思議と恨みはない。
いつか親友の墓前で家庭を持って人並みの生活をしてることを報告できる日が来たらと思ってる。

続きを読む
1ページ目