431: おさかなくわえた名無しさん@\(^o^)/ 2015/04/23(木) 22:00:05.33 ID:CTaRzJGF.net
友達の紹介で知り合い、つきあってるわけではないけど仲良くなってきた感じの女性。
飲みに行ってるときは楽しかったし、メールでやり取りするようにもなった。
しかしそのメールが自分語りの愚痴ばかり一方的にガンガン送ってくるので、
返事するのがつらくなってスルーしてたら、毎日夜に電話がかかるようになってきた。
だんだん怖くなってきてそれもスルーしてたら、一週間ほどして職場に電話が
かかってきた。そのときは電話に出た同僚に「外出中」と言ってもらった。
このままだと仕事に支障が出そうだし、職場に来られたらたまらないので、
「精神的に追い詰められるので、どうかもう連絡してくるのはやめてください」と
メールした。
そしたらすぐに返事がきてタイトルが「ごめんなさい」。
しかしその内容は自分は何も悪いことしてないというような自己弁護ばかりだった。
今まで親族すら職場に電話してきたことなかったので、個人的にすごくショックを受けた。
自分は2回くらい相手にメールして反応なければ、ご縁がなかったと解釈してそれ以降の
一方的な連絡はやめるんだけど、一般的には職場まで連絡してくるものなのかな?